ハルパンstudio(東京都西東京市)の教室情報

クスパ > 東京都 > 武蔵野・三鷹周辺 > ハルパンstudio

最終更新日:2023/6/5

ハルパンstudio(東京都西東京市)

🍞パン作りの楽しさ、おうちで作るための実践的なテクニック、コツをお伝えします 15歳以上の女性限定

  • クスパアワード2018 新人賞
この教室のフォロワー:155人
過去の予約人数:1709人
鈴木晴美

鈴木晴美

パン教室主宰/パン研究家   

🍞おうちでパンを作るための実践的なテクニック、出来を左右するちょっとしたコツ、パン作りに役立つ知識をわかりやすく、たくさん! お伝えします。授業内容の濃さには自信があります。

🍞ハルパンstudioでしか習えないオリジナルを中心にベーシックなパン、トレンドのパンまで幅広く取り上げます。

🍞講師は大手料理教室都心大型店の元講師&コーチ(講師を指導する講師)で、教える経験が豊富。

📄レッスン中のマスク着用、手指消毒など感染防止策は続けます。

🚉最寄り駅は西武新宿線東伏見(高田馬場から乗って20分前後。駅から徒歩10分)。ユニクロ東伏見店から徒歩数分。

🍞大人の女性ための教室として「授業の質」にこだわります。だから、ごめんなさい、受講資格を15歳以上の女性に限定し、小さなお子様連れのレッスンも行っていません。自分の時間を持ちたいママさんは大歓迎です。

🍞業者さんの教室よりゆったりとレッスンを進め、生徒さんがパン作りの楽しさを感じ、極力ご自身の手で完成していただくことを大切にします。原則として講師も一緒に作り、お手本をお見せします。

🍞高さ85cmで腰への負担が少なく、広さも十分のパンこね作業台を特注で用意しました。非常に衛生的で、生地もこねやすいです。教室として主に使うLDは約16畳、他に約5畳のキッチン。

🍞初心者の方でも大丈夫!多くの方がハルパンstudioで初めてパンを作りました。10代後半から60代までの女性が通っています。

🍵講師手作りのケーキ、クッキーなどのデザートを用意するなど、自宅教室ならではのきめの細かなサービスも心掛けています。

🕚最大定員5名。レッスン時間は原則2時間30分。

👛レッスンを受けたときだけ料金を払う1回完結型レッスン(単発レッスン)で、入会金もコース料金もありません。料金はパンによって原則5000円〜7000円。作ったパンはご試食、お持ち帰りいただきます。

👛o受講2回目以降は受講料が500円引きになる「早割」「その日割」、1000円引きになる「12回割」、お友だちをご紹介いただいたときの「友割」など各種割引制度を利用できます(割引対象外のレッスンもあります)。

🎦動画レッスンは原則1本1000円、1500円。ラインナップは動画レッスンの項目をご覧ください。

ネット予約可能なレッスン

6月10日 6月14日

🍞18cmのリング型を使って作るいちご尽くしの、可愛らしくてほんのり甘いパン。プレゼントにもぴったり!
🍞生地にいちごパウダーを混ぜ、フィリングにドライのイチゴ、イチゴの粒ジャム、ホワイトチョコレートを使い、仕上げにいちごチョコレートでコーティングします。さらにピスタチオで彩りを添えます。
🍞発酵中の時間を利用していちごスノーボールクッキーを作ります。バターではなく液体油脂を使うことでさっくり、ホロッとした食感にします。

*お持ち帰り用の箱をご用意します(箱代は無料)。

📝学びのポイント
①イチゴパウダーの入った生地の扱い
②ガス抜きめん棒の使い方
③リング型の成形
④コーティングチョコレートを使った仕上げ
⑤スノーボールクッキーの作り方

🍰発酵中や焼成中に講師手作りのケーキ、焼き菓子、ゼリーなどのデザートを楽しんでいただきます。
(お出ししているデザートの写真をパンの写真の後に載せています ↓)
🍵おひとりずつ別々にペットボトルのお飲み物をご用意しています。

👛ハルパンstudio受講2回目以降は受講料が500円引きになる「早割」「その日割」、1000円引きになる「12回割」「友割」など各種割引制度を利用できます(割引対象外のレッスンもあります)。

この教室のレッスン

■レッスン内容 パン
■教室の特徴 1回完結レッスン形式


入会金無料 / 受講料で払う
初心者OK
■開催時間帯 平日昼 / 休日昼
■クラス、コース 手ごねパンの1回完結型レッスン(単発レッスン)。
講師のデモと指導のもと、その日テーマになっているパンをお一人づつ手ごねで作ります。
オリジナルレシピをお配りましす。
■レッスン人数 最小1人~最大5人
■レッスン料金 原則として対面レッスンは5000円〜7000円、動画レッスンは1000円、1500円(税込)。
入会金、コース料金なし。
予約早割などさまざまな特典、割引あり。
■今後開催予定のレッスン マンゴーココナッツカンパーニュ&マンゴークッキー [ 6月 7日(水) 10:00]
マンゴーココナッツカンパーニュ&マンゴークッキー [ 6月 7日(水) 14:00]
ツナカレーチーズロール6コ [ 6月 8日(木) 10:00]

レッスン風景

YouTube「ハルパンstudio」の登録者数千人到達

YouTube「ハルパンstudio」の登録者数千人到達

レッスンでお出ししているデザートです(一例)

レッスンでお出ししているデザートです(一例)

お正月用の飾りパンを作ってみました。

お正月用の飾りパンを作ってみました。

レッスン中は窓を開け、扇風機を回しています

レッスン中は窓を開け、扇風機を回しています


先生情報

鈴木晴美

鈴木晴美
パン教室主宰/パン研究家   東京都出身

■先生のプロフィール

アパレル業界で洋服やバッグ、アクセサリーの企画デザインに従事したのち、大手料理教室でブレッド講師となる。2018年3月に自宅パン教室「ハルパンstudio」を開設。食品衛生責任者取得。リライブ・フード・アカデミー「ベーカリープロコース」修了。


■受賞歴

  • クスパアワード2018 新人賞

■実績

Webサイト掲載
●UCC上島珈琲株式会社のHPに掲載(2019年9月2日〜)(「UCCおいしいカフェインレスコーヒー」の宣伝に協力)
●システムキッチンメーカーのクリナップが運営するサイトで紹介(2020年10月6日〜)(「Dreamia Club」の「ピックアップ教室」)

■保有資格

食品衛生責任者
ABC Cooking Studioブレッドライセンス
リライブ・フード・アカデミー「ベーカリープロコース」修了

教室詳細情報

■教室所在地

東京都 西東京市 富士町

■教室最寄り駅

西武新宿線東伏見

■最寄り駅からのアクセス

西武新宿線東伏見駅(高田馬場から乗って20分前後)から徒歩10分弱、武蔵関駅・西武柳沢駅から徒歩15分強、西武池袋線保谷駅から徒歩25分程度

■教室開始年

2018年

■レッスン開催場所

自宅キッチン

■代表者名

鈴木晴美

  • ※教室周辺の地図を表示しています

先生紹介動画

教室からのお知らせ

2023/5/18

7月のレッスンメニューの紹介動画を公開しました。「レッスン風景」から見られます。「レッスン情報」にもアップしてあります。予約受付開始は6月1日(木)午後9時です。

2023/4/23

6月のレッスンメニューを公開しました。予約受付開始は5月1日(月)午後9時です。

2023/4/1

2023年5月のレッスンメニューを公開し、予約受付を開始しました。クスパのレッスン風景にもメニューの紹介動画をアップしてありますので、ご覧ください。


ページのトップへ戻る