鶏もも肉 のレシピ(7ページ目)

クスパ > クスパ レシピ > 鶏もも肉 のレシピ一覧

レシピ検索

検索条件

鶏もも肉 のレシピ検索結果

全115件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

やわらかいサラダチキンと、栄養たっぷりのクレソンを楽しめるサラダ。グレープフルーツで作るソースと絡めて盛り付けます。

分量
4人分
調理時間
10分
材料
サラダチキン、クレソン、グレープフルーツ、ラディッシュ、A)グレープフルーツ絞り汁、A)塩、A)エキストラバージンオリーブオイル

美味しそう:1件  教室名:Kitchen studio mogu

お気に入りレシピ

手軽にフライパン一つでハーブチキンが焼けます

分量
2人分
調理時間
20分
材料
鶏もも肉(300g前後)、にんにく、ローズマリー ローリエ、塩、胡椒、オリーブオイル

美味しそう:1件  教室名:かわなべ食育料理教室(キンダーキッチン&大人のマンツーマン)

お気に入りレシピ

鶏もも肉の皮をこんがりと焼く焼き方のご紹介です。ソースはマスタードと白ワインと生クリームを混ぜるだけですが、しめじのうま味とチキンの肉汁が合わさって簡単なのに美味しく出来上がります。

分量
鶏もも1枚分
調理時間
20分(肉を常温にする時間を除く)
材料
鶏のもも肉、●粒マスタード、●白ワイン、●生クリーム、しめじ、油、塩・胡椒

美味しそう:1件  教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

鶏肉でもジューシィにできる叉焼です。常備菜としても使えます♪ちょっとしたおもてなしにも向いています。

分量
1本分
調理時間
40分
材料
鶏もも肉、白ネギ(青い部分)、しょうが、にんにく、砂糖、酒、みりん、水、しょうゆ、タコ糸(40~50センチ)

美味しそう:1件  教室名:小さなキッチン

お気に入りレシピ

チキン レモンソテー ✳︎チキンソテーはフライパンで簡単に作れます にんにくの香りとレモンソースが絶妙なおいしさを作り出してくれ食欲の秋にピッタリな一品です

分量
1人前
調理時間
25分
材料
鶏もも肉、プチトマト、パセリ(みじん切り)、オリーブオイル、A醤油、レモン汁、ニンニク

美味しそう:1件  教室名:りえままキッチンかんたん美味しい料理教室

お気に入りレシピ

鶏の皮面をパリッと焼いてマスタードソースを塗ってパン粉をのせてトースターで焼きます。

分量
鶏もも肉1枚分
調理時間
20分(肉を常温にする時間を除く)
材料
鶏のもも肉、粒マスタード、蜂蜜、ウスターソース、塩・胡椒、パン粉、パセリ(みじん切り)

美味しそう:1件  教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

フライパンで作るチャーシューのご紹介です。漬け込んだり煮込んだりしないので短時間で出来ます。燻製の香りが付くので数日経っても肉の臭みが気になりません。

分量
作りやすい分量
調理時間
20~30分
材料
鶏のもも肉、チップ、塩、胡椒

美味しそう:1件  教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

アップルジュースを使ったソースです。

分量
2人分
調理時間
20分
材料
鶏もも肉、ミックスビーンズ、アップルジュース100%、塩、オリーブ油、すりおろし生姜、水溶き小麦粉、しょうゆ

美味しそう:1件  教室名:やさい&わいん MonFrereの料理教室

お気に入りレシピ

生姜焼きの鶏肉バージョンです^^

分量
2人分
調理時間
20分
材料
鶏もも肉、ブラウンマッシュルーム、タマネギ、冷凍グリーンピース、サラダ油、Aすりおろしリンゴ、Aニンニクしょう油、Aすりおろし生姜、酒・みりん、塩・コショウ、薄力粉

美味しそう:1件  教室名:やさい&わいん MonFrereの料理教室

お気に入りレシピ

ハーブのセージをきかせた、かんたんヘルシーチキン料理です。

分量
4人分
調理時間
20分
材料
鶏もも肉、※)塩、※)こしょう、※)セージ、菜種油(低温圧搾)、バター、ワイン、手造りケチャップ、ルッコラ

美味しそう:1件  教室名:パリ15区ヘルシーフレンチ教室

ページのトップへ戻る


スタッフイチオシ『オートミールを使ったアレンジレシピ大特集!』


クスパからのお知らせ

2024年5月7日

全てのユーザーの皆様へ〈規約改訂に関するお知らせ〉

当社は、今後もお客様により安心してサービスをご利用いただくことを目的として、「クスパ利用規約」及び「レッスン予約利用個別規約」(以下、総称して「本規約」といいます。)の一部内容を改定いたします。なお、本改定は、2024 年 5 月 14 日(火)から有効となります。

詳細は、ご登録いただいておりますメールアドレス宛に届いております内容をご確認くださいませ。