常備しやすいツナ缶とキノコをたっぷり使用した、糖質オフのメニューです♪ レンジで作って、そのまま保存!洗い物も少ないのが嬉しい一品です。
椎茸が嫌いな息子。 ならば! と、大好きなピザ味にして食べさせちゃう作戦に(笑) オレガノとトマトケチャップがピザ風味に仕上げてくれます。 トースター調理なので、簡単で洗い物も少ないのが嬉…
福島県産のしいたけや舞茸などを使ったマリネ。 今までなんとなく避けてきた電子レンジ調理で作ったら、びっくりするほど簡単! すっかり気に入り、リピートしまくりです! 素晴らしい仕上がりになっ…
しいたけと黒オリーブのシンプルなパスタ。 イケメンが作るパスタのCMが気になって、大人パスタにしました(笑) オイルにしいたけの旨味が移り、深い味わいですヨ♪
野菜もタンパク質も摂れるバランスおかず お弁当からおもてなしまで幅広く使えます
スライスした福島県産の菌床しいたけを、多めの油で揚げ焼きに。 皿に盛りつけた水菜にジャっとかければ、冷アツなサラダに♪ アレンジも効く料理法は、サラダ以外にも重宝しますヨ!
肉厚な福島県産の菌床しいたけ。 ナンプラーとパクチーでエスニック料理に仕上げました♪ ローカロリーのしいたけと、鶏肉の中でもカロリーの低い砂肝。 ダイエット中に嬉しいレシピですヨ!
福島県産菌床しいたけと、クミンシード。 個性が強い食材ですが、その出会いに驚きます! 半分に切ったしいたけの存在感と、ベーコンの旨さ。 二つの食材に調和したクミンシードが美味しい炒め物で…
肉厚な福島県産菌床しいたけ。 オリーブ油をサッと絡め、魚グリルで焼きました。 焼いただけなのに食べる度に感激してしまう焼きしいたけ。 レモンをぎゅうっと絞って頬張れば芳醇なしいたけの味を…
きのこ類が苦手息子に、どうにか食べて欲しくて好きなウインナーと合わせて。 そこに「シナモンシュガー」をひとふり。 甘い味付けで食べさせる作戦でしたが、結果は・・・ シナモンはお肉と相性が良…