カゼのひき始めに 生姜とおくらの冷奴のレシピ、作り方(須崎桂子けいてぃー)

クスパアワード2024とは?
1年で最も支持を集めた料理教室の先生を発表するクスパアワード。2024年も、ユーザー様からの投票数・クチコミ数・アクセス数などを総合的に審査し、満足度が高かった教室を表彰する予定です。
各教室のページに「クスパアワード2024 この教室に投票する」ボタンが表示されます。
2024年に参加した料理教室のなかで、もっとも満足度の高い教室へご投票をお願いいたします。
なお、投票はお1人様1教室しかできません。不正があった場合は無効票となります。
投票期間:2024年12月16日(月)~2025年1月27日(月)

クスパアワード2023はこちら

×
2024年一番満足度の高い教室は?クスパアワード投票受付中!

クスパ > クスパ レシピ > その他 > マクロビ・薬膳・ローフード > 薬膳 > カゼのひき始めに 生姜とおくらの冷奴

クスパ レシピ

カゼのひき始めに 生姜とおくらの冷奴 須崎桂子けいてぃー先生

印刷する

2

初秋のカゼを吹き飛ばす季節薬膳♪
悪寒とのどの痛みを訴える家族のため、夕食にささっと作った家庭薬膳です。「葛根湯」を服用後のお食事で、発熱の症状をお豆腐で冷まし、呼吸器の粘膜をオクラで保護。生姜の辛味でカゼを発散して汗をかき翌朝は平熱に。

<材料>  分量:4人分   調理時間:10分

絹ごし豆腐
1丁
皮ごとおろした生姜
小4
輪切りにした茹でおくら
2本分
◎薄口醤油
小4
◎昆布かつおだし
小4

作り方

【1】

豆腐を切り分けて器に盛る。

【2】

生姜とおくらをあしらって◎をかける。

★調理のコツ・ポイント★

♡家庭薬膳は軽い不調のケアに役立ちますが、正しく見立てて施膳しないと効きません。それから、初期症状で対応できなかったら、重篤になる前に必ずお医者様に診て頂きましょう。
『ナチュラル薬膳生活入門編』辛温解表類 生姜 p.84 参照

レシピ制作者

須崎桂子けいてぃー

須崎桂子けいてぃー:ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室(神奈川県 横浜市 神奈川区 栄町)

■先生のプロフィール

はじめまして☆父が肺がんの放射線治療を受けていたとき、胸にやけどを負った父に食事療法できなかった後悔から、…(全て読む)


ページのトップへ戻る


スタッフイチオシ『しょうがを使った体があたたまるレシピ大特集☆』