【4】
砂抜きの塩水を繰ります。*割合は、水1リットルに潮10g。
少し多めに作り、途中何度か水を変えます。
【6】
砂抜き完了時間は、暑いときで3~4時間~
寒いときはもう少し掛かります。3~4時間経ちましたら、いくつかボイルして食べてみるといいでしょう。
浅蜊と違い、汽水域に生息するので砂抜きの塩分濃度が違います。
砂抜き出来たシジミを、空気中に数十分放置するとうまみ成分が増します!
でも放置しすぎるとそれが苦みに変わるので注意。
*もしその日中に食べない時は、寒いときでしたら水を変えながら翌日でもOK。 暑いときは冷蔵庫に入れて保存がいいと思います。
こちらにも詳しく書きました。
http://blog.goo.ne.jp/daidocolo
旬子(しゅんこ):Daidocolo(東京都 大田区 下丸子)
ホームメイド協会パンコース師範・マイスター取得。一茶庵・他の教室にて蕎麦・うどん打ちマスター 蕎麦・うどん…(全て読む)
このレシピへ感想を投稿する