&LAB東京〜ローフード発酵・ローショコラティエ協会事務局(東京都渋谷区)の教室情報

クスパ > 東京都 > 渋谷区 > &LAB東京〜ローフード発酵・ローショコラティエ協会事務局

最終更新日:2023/5/31

&LAB東京〜ローフード発酵・ローショコラティエ協会事務局(東京都渋谷区)

10年後の自分の為に!細胞レベルで生まれ変わるアンチエイジングのための料理教室

この教室のフォロワー:150人
過去の予約人数:437人
安藤千英

安藤千英

料理教室主宰/料理家   

&LAB東京(ローフード発酵LAB東京)予約ページへようこそ!
当スクールは、細胞レベルで生まれ変わるローフードと発酵食、そして日本初のローチョコレートに特化したローショコラティエ協会を主宰、運営しています。
簡単にでおいしい!そして身体に優しいお料理を学びたい。そんな貴方にピッタリ。
ご自宅ですぐに実践できるようなテーブルコーディネートも人気です。
毎月、初めてご参加の方がとても多くいらっしゃいます。
お越しになる方は、料理が苦手だったり、健康的な生活を送りたい、身体に優しいスイーツを学びたいといった様々な目的の方がいらっしゃるのも特徴です。

ローフードや発酵食の基本、応用、発展とステップアップで学べます。
2017年よりクスパ公認インスタアンバサダーに就任中。
ELLEgourmetフードクリエイター部所属。エルグルメ、美しすぎる家電PRINCESS、メディファーオリーブオイルなど企業のレシピ執筆。
グローバルブランドクビンス日本代表アンバサダー、日経womanアンバサダー、ゴジベリープリンセスクイーンアンバサダー、マスダケールアンバサダー、DIC株式会社とのスピルリナLABなど多方面で活動中。
当スクールのコンセプトは、美味しいは世界共通のハッピー!
ローフードは、いつまでも美しく健康的に一度しかない人生をハッピーに生きていく術なのです。
10年後の自分の為に、家族や大切な人のために。
術を知れば、もうダイエットと言う概念は無くなります。
術とは英語に訳すとart!
美味しくて、身体に優しいお料理を楽しみながら学び、
写真を撮りシェアしてSNSで自慢しちゃいましょう!!
アートな毎日が待っています!
資格取得講座は随時受付中です。レッスン等の日程調整いたしますのでまずはお問合せ下さい。

ネット予約可能なレッスン

6月 7日

ロースイーツの基本となるローパティシエ初級クラスが生まれ変わりました!
学べるレシピも20レシピとボリュームアップ!
初心者でもスタートできる!
【食べるコスメスイーツ!】ロースイーツを1日でプロになれるという人気講座です。
ローパティシエはローフードのスイーツカテゴリ。
この度ローパティシエが特許庁より商標登録されました。
まだ新しい分野なのでこれからレッスンをスタートしたい方や、カフェや販売をお考えの方にもお勧めです。
ローパティシエを極めて、世界初のローパティシエとして活躍!

グルテンフリー、卵乳製品不使用のギルトフリースイーツは、
直接肌に塗るのではなく、体の細胞レベルで美と健康、そしてアンチエイジングのために必要な栄養素を含む身体想いのスイーツ。
このレッスンでは、基本のロースイーツ、ローフードやアンチエイジングの理論、更に食材について学びます。


受講料 51,000円(56,100円税込)
(テキスト代別途3,300円)
次のステップアドバンスクラスは11月28,29,30日の3日間の日程です。(認定講座は3日目の最後のコマで開催)
↓あわせてご検討ください↓

***ロースーツスクール開講したい方は3ステップセットがお勧めです***

*ロースイーツを極めたい!
【ローパティシエセット】
ベーシック&アドバンスセット+ローパティシエ認定
134,000 円(税込 147,400 円)+認定料 83,000 円 (税込 91,300 円)  合計214,000 円(税込 235,400 円)
(テキスト代が別途初級、上級各3300円必要です)

【ご希望の方はお申込み時にローパティシエ希望もしくはローショコラティエ希望とご記入ください】

6月10日

小学生を対象とした、ロースイーツの基本となるキッズローパティシエクラス
このクラスは小学校3年生以上を対象としています。
子供たちが楽しく料理を学びながら、健康的でおいしいスイーツを作ることができます。
例えば、果物やナッツ、ドライフルーツを使ったチョコレートやケーキ、アイスクリーム、スムージーなど。

教室では、基本的な食材の説明や、食材の選び方、調理方法の説明を行い、子供たちが自分で調理することができるように指導します。また、ロースイーツの栄養や健康効果についても学ぶことができます。

子供たちは、手作りのスイーツを味わいながら、栄養価の高い食材や、低糖質・低脂肪の食材の重要性、さらにサスティナブルについて学ぶことができます。
そして、親子で一緒に作ったロースイーツを楽しく食べることができます。


*地球に優しいオーガニックにつて
*フェアトレードってなあに
*カラダにやさしいお砂糖の話
*お菓子の色のひみつ


食べ比べや実験などを交えたお子様がワクワクしながら学べるレッスンです。
終了時にはキッズローパティシエ認定証を発行します♪

初心者でもスタートできる!
【食べるコスメスイーツ!】
ロースイーツとは?
グルテンフリー、卵乳製品不使用のギルトフリースイーツは、
直接肌に塗るのではなく、体の細胞レベルで美と健康、そしてアンチエイジングのために必要な栄養素を含む身体想いのスイーツ。
このレッスンでは、基本のロースイーツ、ローフード更に食材について学びます。
受講料 51,000円(56,100円税込)

対象は小学3年生以上
保護者の方も同伴できます。

この教室のレッスン

■レッスン内容 ヘルシー料理
洋菓子・ケーキ
テーブルコーディネート
パン
和食・日本料理
家庭料理
おもてなし料理
マクロビオティック
薬膳料理
その他
■教室の特徴 コースレッスン形式 / 1回完結レッスン形式 / おためし体験レッスンあり / 資格取得可能レッスンあり / 入学随時OK
出張レッスンあり / プライベートレッスンあり
駅近く
入会金無料 / 受講料で払う / 分割・分納制あり
初心者OK / 子供連れママパパOK
■開催時間帯 平日昼 / 休日昼
■クラス、コース *オリジナルレッスン*
ローショコラティエ育成
ローチョコレートマイスター・ローパティシエ認定講座
発酵プランナー講座
プレイティングクリエイター講座
他*JLBA認定講座*
ローフードマイスター
ロースイーツパティシエ、ローフードシェフ
■レッスン人数 最小1人~最大5人
■レッスン料金 8,000円〜180,000円事前お振込み、またはクレジットカード決済(JCB,visa,master)、もしくはお振込
■今後開催予定のレッスン NEW!食べる美容液!ローパティシエ初級クラス1日集中講座学べるレシピ20! [ 6月 7日(水) 11:00]
キッズローパティシエ認定クラス全4回 [ 6月10日(土) 11:00]
プレイティングクリエイター養成講座〜テーブルコーデと発信クリエイター [ 6月11日(日) 12:00]

レッスン風景

ローフードマイスター初級クラス

ローフードマイスター初級クラス

焼かないクッキー!ロースイーツプランナー上級クラス

焼かないクッキー!ロースイーツプランナー上級クラス

ロースイーツプランナー初級クラス

ロースイーツプランナー初級クラス

東京でのイベントの様子

東京でのイベントの様子


先生情報

安藤千英

安藤千英
料理教室主宰/料理家   福岡県出身

■先生のプロフィール

渋谷区神宮外苑前にてレッスン開催中!
ローショコラティエ協会本校
料理教室&LAB東京主宰
クスパ公認インスタアンバサダー
ELLEgourmet専門料理家
わかさ出版web”カラダネ”、発酵美、オリーブオイルライフなどコラムやレシピ執筆
現在までに40冊の本や雑誌に掲載

ローショコラティエ協会代表理事
ローフード国際プロデューサー
発酵専門家として活動中


■実績

テレビ出演 / 雑誌掲載 / Webサイト掲載 / 大規模レッスン講師 / 企業の商品開発・その他
ELLEgourmet専門料理家
オリーブオイルライフレシピ執筆
雑誌ELLEgourmet、veggy、story、saita
レシピブログ、カフェみたいな暮らしを楽しむ本、デリスタグラマーズブック
他多数

キッチンハウス、セキスイハウスリフォーム他イベント
ホテルニューオータニ博多スタッフ向け研修

■保有資格

野菜ソムリエ / 食品衛生責任者
◆ローショコラティエ
◆ローフード国際プロデューサー
◆上級麹士
◆アンチエイジングプランナー
◆クシマクロビオテックコンシェルジュ
◆エディブルフラワーコーディネーター
◆フラワーアレンジメントインストラクター

教室詳細情報

■教室所在地

東京都 渋谷区 神宮前

■教室最寄り駅

東京メトロ銀座線、都営大江戸線、JR 、東京メトロ副都心線外苑前駅、国立競技場駅、千駄ヶ谷駅、北参道駅

■最寄り駅からのアクセス

■東京メトロ銀座線 外苑前駅-徒歩8分
■都営大江戸線 国立競技場駅-徒歩10分
■JR 千駄ヶ谷駅-徒歩13分
■東京メトロ副都心線 北参道駅-徒歩12分

■教室開始年

2016年

■レッスン開催場所

自宅キッチン

■代表者名

安藤千英


教室からのお知らせ

2022/8/15

ふるさとチョイスでローフードについての記事がアップされました。ローフードについての解説とレシピ監修をいたしました!ぜひご覧ください♪
https://www.furusato-tax.jp/feature/a/series_rawfood

2022/8/15

ふるさとチョイスでローフードについての記事がアップされました。ローフードについての解説とレシピ監修をいたしました!ぜひご覧ください♪
https://www.furusato-tax.jp/feature/a/series_rawfood

2022/8/4

「Raw chocolatier(ローショコラティエ)」が商標登録されました。日本初のローチョコレートに特化したローチョコレートマイスター講座。ローショコラティエになるには、ローチョコレートマイスター認定インストラクターとローパティシエ認定インストラクターを取得→ローショコラティエとなります。ローショコラティエになるには、ローチョコレートマイスター認定インストラクターとローパティシエ認定インストラクターを取得→ローショコラティエとなります。詳細についてお問い合わせはクスパから


ページのトップへ戻る