小麦粉、卵、乳製品不使用で
米粉の肉まんを作ります(1人5個)
せいろで蒸す本格肉まん
オイスターソース使用ver.と
麹調味料ver.が学べます。
身体に優しい肉まんを作りましょう。
ランチ付き!季節を愉しむ和菓子作り 〜秋を模る練り切りと雲平〜
こちらのレッスンはリビエラ東京で開催されます。
秋の練り切り、枯葉、栗、秋桜の3種類を作ります。また、練り切りのあしらいとして雲平という干菓子も作ります。
雲平は砂糖と寒梅粉という餅粉を使って練って作る工芸菓子にも使われる生地です。成型や着色が自在で、今回は2色をぼかして葉のぬき型で秋を表現します。
レッスンでは、電子レンジを使った練り切り生地の作り方、着色方法、生地のぼかし方、成型方法などを学びます。
初心者の方も大歓迎!和菓子を通じて日本の秋を楽しみましょう‼
食後は講師を囲んで、一緒にランチをお楽しみください。和菓子は3個作り、1個はランチの際にご試食、2個はお持ち帰りいただきます。
お膳ランチ3,520円は、別途、当日店舗にてお支払いください。
「ランチ付きワークショップ」の特典として、食後のコーヒーまたは紅茶付き!
小麦粉、卵、乳製品不使用で
米粉と玄米粉のドーナツを作ります。
生地にはココナッツオイルを使用し
米油で揚げふわふわもちもちに仕上げます。
※成形パンにはサイリウム(オオバコ)使用
※白神こだま酵母を使用します。
ふんわりとしたマンゴーのシフォンケーキに、マンゴークリームをたっぷり添えて仕上げます
切ったらひまわりの模様になる巻きずしと、いんげんの胡麻和え、簡単茶わん蒸しを作ります。
北海道産強力粉(春よ恋)を使用した生地を手ごねで作り、むらさきいもパウダー、さつまいもの甘露煮を混ぜ込み、マーブル模様の食パンを作ります。
北海道産強力粉(春よ恋)を使用した生地を手ごねで作り、むらさきいもパウダー、さつまいもの甘露煮を混ぜ込み、マーブル模様の食パンを作ります。
4.2キロのお味噌を仕込んでいただき、味噌を使用したランチを召し上がっていただきます(レシピ付き)
(希望の方は2.1㎏に変更も可能です。)
ストライプ模様のスポンジ生地に、甘酸っぱいカシスムースを合わせた、少し大人な雰囲気のハロウィンケーキです🍰
ハロウィンにぴったりのかぼちゃバーガーなどのメニューを作ります
パン・お菓子教室 bonappetit
1,800円(税込)
ほとはのパン教室
3,300円(税込)
傳十郎:和食料理教室
980円(税込)
米粉パンとお菓子の教室 rice_flour_g_made
2,000円(税込)
米粉パンとお菓子の教室 rice_flour_g_made
3,500円(税込)
l'erable
3,300円(税込)