田作り(ごまめ)のレシピ、作り方(石川定子)

クスパ > クスパ レシピ > 魚介のおかず > いわし > 田作り(ごまめ)

クスパ レシピ

田作り(ごまめ) 石川定子先生

印刷する

我が家のおせち料理にかかせない一品です。
クルミやバターを加えることで香り豊かな田作りに仕上げました。
お弁当の一品にもオススメです♪

<材料>  分量:4名~   調理時間:15分

ごまめ
50g
くるみ
50g
大さじ2
みりん
大さじ2
薄口醤油
大さじ2
甜菜糖
大さじ2
バター
20g
炒り胡麻
小さじ1

作り方

【1】

ごまめを皿に広げ、電子レンジ(600W)で1分加熱し取り出し全体を混ぜる。
この行程を1分×2~3回繰り返す。

【2】

刻んだクルミをフライパンでから炒りして①のお皿に取り出す。

【3】

フライパンに甜菜糖、醤油、みりん、酒を加え火にかける。
プクプクと泡が出れば②を加え中火で手早くからめ合わせバターを加え照りがでるまで炒める。

【4】

仕上げに炒り胡麻を加える。
バットに取り出し、あら熱が取れれば出来上がり。


★調理のコツ・ポイント★

※ごまめは、つやがあって形のそろった小ぶりなものを選びましょう。
※ごまめの大きさによってレンジの加熱時間が異なります。(ひとつ取り出して冷ましポキッと折れるぐらいが目安です)
※タレがごまめにしっかりとからみツヤが出るまで炒めましょう。

レシピ制作者

石川定子

石川定子:お料理教室colore コローレ(大阪府 豊中市)

■先生のプロフィール

料理家/お料理教室コローレを主宰/出張シェフ ホリオクッキングスクール卒業 自然食カフェでメニュー考案、…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2023年 6月15日(木)   おうちバル(お酒に合う料理)7品


ページのトップへ戻る


スタッフイチオシ『メイン料理も副菜も『ささみ』のレシピ』


クスパからのお知らせ

2023年5月25日

【新機能のお知らせ】

いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。

新規教室登録のお知らせメール機能をリリースいたしました。
郵便番号を登録済の方を対象に、近くに新しい教室が登録された場合に通知メールが届きます。

メールが不要な方はマイページにある「設定変更」→「メッセージ受信設定」から変更できますのでご確認くださいませ。

新しい料理教室探しにご活用いただけますと幸いです。