魚介のおかずのレシピ(10ページ目)

クスパ > クスパ レシピ > 魚介のおかずのレシピ一覧

レシピ検索

検索条件

魚介のおかずのレシピ検索結果

全516件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

魚料理のレパートリーを増やしましょう🎵 これから旬の「鯵」をフライパンで仕上げます トマト効果で、とっても柔らか💕お子様にも食べやすいメニューです😀

分量
3名〜6名分
調理時間
30分程
材料
鯵、薄力粉、ニンニク、唐辛子、玉ねぎ、<トマトソース>、 グリンピース、 トマトの水煮缶(1缶)、 水、 白ワイン、 塩、 砂糖、 胡椒、 ローリエ、 ドライオレガノ…

美味しそう:15件  教室名:komi's キッチン

お気に入りレシピ

飲み屋さんの定番メニューですが、家庭でも簡単にできますよ。

分量
4人前
調理時間
30分
材料
まぐろ切り身、山芋

美味しそう:2件  教室名:日本料理たんたか

お気に入りレシピ

かつおのタタキに手づくりのドレッシングをかけた簡単クッキングです^^

分量
2人~3人分
調理時間
15分
材料
かつおのタタキ刺身用、キュウリ、松の実、ニンニクチップ、オレンジ搾り汁、レモン搾り汁、オリーブ油、塩、ブラックペッパー

美味しそう:3件  教室名:やさい&わいん MonFrereの料理教室

お気に入りレシピ

鰯と梅肉を使ったボリュームある一品です。 脂の載った鰯とさっぱりした梅肉でご飯との相性バッチリです。

分量
2人分
調理時間
20分
材料
鰯(開いたもの)、梅肉、大葉、小麦粉、パン粉、ガーリックパウダーー、こしょう、オリーブオイル

美味しそう:1件  教室名:BLOOMING KITCHEN

お気に入りレシピ

魚肉ソーセージを使って作るプリプリ食感の簡単海老カツです。 つなぎ不要!衣はパン粉のみ!でお手軽ですよ。 冷めても美味しいので、お弁当にも便利です♪

分量
8個分
調理時間
20分
材料
むき海老、片栗粉、塩、胡椒、リサーラソーセージ、パン粉、揚げ油

美味しそう:1件 感想:1件  教室名:aim

お気に入りレシピ

フライパンで焼いた海老とフレッシュなアボカドのサラダです。発酵食品の味噌とヨーグルトでドレッシングを作り、そこに焼いた海老のエキスも加えましょう。

分量
4人分
調理時間
20分
材料
バナメイエビ、日本酒(無塩)、塩、米油、アボカド、ベビーリーフ、A 味噌、 ヨーグルト(無糖)、こしょう、ピンクペッパー(あれば)

美味しそう:4件  教室名:Mikko’s table

お気に入りレシピ

秋刀魚の食べ方新提案!!二枚におろして塩をして油多めで焼くだけ!!ですがそれだけで秋刀魚が骨ごと美味しく食べられますよ〜少量のオイルなのにカリカリで美味しいですよ♡青魚は健康にとってもいい…

分量
1人分
調理時間
15分
材料
秋刀魚、塩、ニンニク、ローズマリー、オリーブ油、アルミホイルで蓋を作る

美味しそう:3件  教室名:かわなべ食育料理教室(キンダーキッチン&大人のマンツーマン)

お気に入りレシピ

春はアサリの美味しい季節です。 そこで、アサリの下準備として必要な「砂抜き」についてまとめました。 「砂抜き済み」と記載されたアサリであっても、調理前に砂抜きをすると美味しくいただけます。

分量
ボンゴレで2人分
調理時間
4時間以上
材料
アサリ、水、塩

教室名:ゆるベジらく膳料理教室 野菜で元気と綺麗になる!「ベジ楽」

お気に入りレシピ

ふわふわの太刀魚をくるくる巻いて荷崩れせず、お弁当にもピッタリです

分量
作りたいだけ
調理時間
20分
材料
太刀魚 三枚おろし、紫蘇、〇みそ、〇うめぼし ペースト、〇砂糖またはラカント、〇みりん、・爪楊枝

美味しそう:9件  教室名:あや食堂 自家製レトルト真空シーラー作り置き&コンブチャ

お気に入りレシピ

今が旬のブリを美味しく食べましょう💕 たっぷりお出汁が染み込んだ大根が絶品です❗️ 大根をチンしている間にブリの下処理をしたら煮るだけです 是非作ってみて下さい😀

分量
3名〜4名分
調理時間
40分
材料
ブリの切り身(約300g)、大根(約350g)、生姜(薄切り)、酒、水、砂糖、醤油、みりん

美味しそう:4件  教室名:komi's キッチン

ページのトップへ戻る


スタッフイチオシ『オートミールを使ったアレンジレシピ大特集!』


クスパからのお知らせ

2024年5月7日

全てのユーザーの皆様へ〈規約改訂に関するお知らせ〉

当社は、今後もお客様により安心してサービスをご利用いただくことを目的として、「クスパ利用規約」及び「レッスン予約利用個別規約」(以下、総称して「本規約」といいます。)の一部内容を改定いたします。なお、本改定は、2024 年 5 月 14 日(火)から有効となります。

詳細は、ご登録いただいておりますメールアドレス宛に届いております内容をご確認くださいませ。